リフォーム

  • HOME
  • リフォーム
【現場日記】リフォーム床材を張っています
こんにちは。現場担当岩﨑です。 現在、竹野内建設では築50年の家のリノベーションを承り、私はその現場を担当しています。 さて、現場ではフローリング材を張り始めたところです。 この現場はLDK以外は真壁(しんかべ)です。築 […]

MORE

竹野内建設ではお客様の家のリフォームや新築をコンテストにお客様のご理解の上で応募させていただくことがあります。 それは、土俵に上がって相撲をとるように相手があってのコンテスト。 審査結果が届くときは悲喜こもごもで、最優秀 […]

MORE

室内窓を取り入れたリフォームのこと
外壁に面した一般的な窓とは異なる”室内窓”をご存知ですか? 最近、リフォーム事例やSNSなどで「室内窓」を見かけることが増えてきました。 各メーカーからもいろんなデザインや色の室内窓が販売されてい […]

MORE

9月7日・8日は「家づくりフェスタ」へ!
お盆を過ぎて、あれほど元気だったセミの鳴き声がすっかり聞こえなくなり、セミの姿も見当たりません。 まだまだ暑い日が続いております。 コロナも患者数が増加とのこと、手洗い、うがいでしっかり予防をと、新聞に書いてありました。 […]

MORE

2024年お盆休みのお知らせ
平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。   当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。   お盆休み期間:8 […]

MORE

【暮らしの知恵】災害時のエコキュートのあれこれ
蒸し暑い、加えての酷暑の今日この頃です。みなさま、元気にこの夏を乗り切りましょうね。 スタッフの森本です。 さて、皆様のお宅にあるエコキュートのお話です。 まず、エコキュートってどんな給湯器? ヒートポンプで得た「空気の […]

MORE

〈現場日記〉貴重かつ珍しい仕事
経験豊かな大工、再び挑む軒修繕工事 今回の記事は、先日完了した地元のお寺の工事についてです。 約15年経過した趣のある車庫。今回はその屋根の軒に関わる修繕を施工しました。 お寺ということもあり、住宅では採用されることのな […]

MORE

ゴールデンウイーク休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 2024年のゴールデンウィーク期間の休業日についてお知らせ申し上げます。 期間中のお問合せにつきましては、メール受付のみとさせていただき、5月7日より順次ご対応いたします […]

MORE

〈現場日記〉新築工事における番付のお話
大切な番付作業のこと 今回の記事は「番付」についてです。画像をよく見ると木材に青いテープが貼ってありますね。それに番号を記入してあります。その番号を付けてい作業は家づくりには非常に大切な意味があります。 時間をかけて丁寧 […]

MORE

【災害時の知恵】もしもの時に備えるトイレの使い方
災害時のトイレはどうする? 能登半島地震が発生して2か月が経ちますが、まだまだ断水や避難されいる方もたくさんおられ、心が痛みます。 地震で被害を受けられた皆様へ謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈り致 […]

MORE